時を超え安藤昌益先生をたずねて
「時を超え」とは言うものの,つい先ごろとも思える十八世紀の初め,安藤昌益は大館近郊の二井田に生まれた。謎の多い北東北の思想家の語る言葉に日々耳を傾けてみる。(管理人判断でコメント等は随時削除)
|
ホーム
|
copyright © 2005 時を超え安藤昌益先生をたずねて all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
プロフィール
Author:ouyuniedy3123
安藤昌益の言葉を日々少しずつ聞き取りながら,その真に意味するところについて,自ら問いかける試みを続けてみます。
リンク
安藤昌益資料館を育てる会のブログ
時のくずかご
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
宇宙の中で生物がどのようにして生まれたか (02/10)
土の気は天の中央に鎮座して (09/02)
宇宙を目の前に見える世界の延長として (02/12)
月と太陽を対等に見れば (01/09)
「太陽」は天球のエネルギーの根源 (10/23)
ブログ内検索
FC2カウンター